SE工法(重量木骨)を得意とする大阪の工務店、建築屋まつばのホームページです。

建築屋まつば

大阪市西区京町堀3丁目8-8 ウムハウス102号室
フリーダイヤル 0120-220-160

家づくりをたのしもう♪

大阪,京都,神戸,奈良で新築一戸建て注文住宅を造る 小さな工務店スタッフの楽しい家づくりブログです

メインページへ戻る


2007年08月02日

■今日はね・・・

西宮市Y様邸でリフォームをしています 7月に入ってすぐ着手したのですが、今日はトイレのやりかえ  1日で便器まで据え付けるぞ!の日でした
下準備は前から行っていたのですが 何分一日の仕事量が多く 畳一帖分のスペースに3業種も入れなければならない状況でした
私も朝からほぼ張り付きで管理にあたったのですが流石に厳しい・・・でもやるしかない!
結局便器が据わったのは午後7時半頃 手洗い器はてこずって8時越えても据付られません・・・
結局私まで電動ドライバーを持つはめに・・・なんとかその日のうちにトイレは使えるようになり
めでたしめでたしでした

いや~暑い中みなさんご苦労様でした

・・・・・・・ん!?そういえば ボク 今日 お誕生日ではないですか!!!!
いや~めでたしめでたし
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ


投稿者 nishigaki : 22:57 | コメント (0) | トラックバック

2007年07月24日

■適合証明技術者講習

建築士会主催の適合証明技術者講習に行ってきました
これは中古住宅に対する評価を行う資格で、中古住宅にフラット35を適応できるかの
を現地調査を行ったうえで判定することのできるものです
講習は13時30分~17時までみっちり 行われました
内容はチェック項目とあらゆるケースの対応など 事細かに説明されていました
しかし 中古住宅でフラット35適応となると やはり新築時に住宅金融公庫仕様で建てられて
いないとなかなか厳しいように印象受けました
私ども建築屋としては 中古住宅になっても
フラット35が適応できる住宅を建てていきたいと思います

大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 20:48 | コメント (0) | トラックバック

2007年07月23日

■竣工検査受けました

kensauketayo.JPG
建築竣工検査を受けました
結果はもちろん合格・・・ま、あたりまえか^^;


大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ


投稿者 nishigaki : 21:10 | コメント (0) | トラックバック

2007年06月15日

■ハウジングフェア

協力業者さんの招待でハウジングフェアに行ってきました

大阪南港にあるインテックス大阪で開催されていて、各メーカーさんがそれぞれの一押し商品を
業者向けに発表展示されていました

目新しいものがいろいろ並んでいてかなり勉強になり、行ってよかったです

たまには刺激も必要ですね
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 14:56 | コメント (0) | トラックバック

2007年06月06日

■断熱材

suitaMuretan.JPG
吹田市M様邸の断熱工事が完了したとの連絡で現場に確認に行ってきました
今回この現場の断熱はアクアフォームというウレタン吹付工法を採用しています
採用に当たってはかなり社内で協議しました
決め手はやはり 『エコ』 だったんですが、この断熱材は従来のウレタン吹付けと違って
フロンガスを使わず、水で発砲させるといった点
そして経年劣化での著しい断熱効果の低下が無い点
現場発泡ならではの断熱ムラが少なく、高気密住宅に最適と判断した点でした
断熱効果も高く 吹付けの厚み調整によっては、次世代型省エネ基準に適応できる商品です
今回はそこまでは吹付ける予定では無いのですが
で、現場に行きました
おお、出来上がっているではないか!♪
・・・・・ん?なんかすごく膨れているような・・・厚みを確認すると80ミリ~90ミリ位あります
しかももっと膨れて壁からはみ出しているところもチラホラ・・・
業者に直ぐに確認したところ どうも厚く吹き過ぎているようで 直ぐにはみ出している
部分の調整に来て貰う事に
結局次世代基準くらいの断熱になってしまったような感じです
しかしこうなると住宅が大きな冷蔵庫みたい思えてしまいます



大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法
大阪 京都 新築 一戸建て 注文住宅 SE構法
クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 13:30 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月24日

■最近の携帯って

神戸市T様邸の写真を撮るため、朝から車で神戸向いて走りました。
本日の写真撮影は『重量木骨の家』の10年保証検査用のもので
バルコニーの防水や、外壁の防水シートの仕舞いなど ちゃんと施工出来ているかの
確認用のものです
もう少しで現場に着くぞってくらいに車を運転しながら
写真撮影用のグッズが揃っているかを思いだしながら確認
スターフ(写真用の定規)は・・・後ろに乗っている・・・OK♪
ホワイトボードは・・・これも後ろに乗っている・・・OK♪
あ、ホワイトボードマカーが・・・・ドア横のポケットにあるある♪
よし!完璧^^
・・・・・・・・・あれ?・・・・・・カメラ忘れた・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうしよ・・・

で、苦肉の策で携帯電話で撮影しちゃいました^^;

でもこれがなかなかの画質↓

木工事 (92).jpg


資料造りもしっかりできてめでたしめでたしでした
携帯電話くん ありがとう 今後気を付けます^^



クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 17:20 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月31日

■今月2軒目の地盤調査

nedaTteijinawa.JPG
神戸市灘区T様邸 解体工事も無事完了し、整地された現地に 実際に建つ建物の位置を示す 地縄張りを行いました 
写真の白い線・・・見えるかな~?・・・がその地縄です→



nadaTteijibantyousa.JPG

その後 またまた スウェーデン式サウンディング マシーンの登場です
現地で建物位置の確認と高さの基準になるポイントを指示して 検査開始です
この結果を待って次の工程に進むのですが・・・はたして結果は!?  


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 11:30 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月29日

■昔の浄化槽

jyoukaT.JPG
灘区のT様邸の解体も終盤を迎えようとしています
着手前にお施主さんから『ここに昔共同の浄化槽があったはずなんで・・・』とのお話があり
解体の時に掘ってみて確認しておくことにしていました
試掘開始!おお!出てきたではないですか!しかも超巨大!
イメージでは以前紹介したようなFRP製の浄化槽が出てくると思っていたのですが、
なんと コンクリートブロック製の現場製作製!しかも中には水がいっぱいたまってて
見てしまったからには このまま置いとく訳にはいかない・・・
という訳で撤去処分してしまいました


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 15:19 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月24日

■地盤調査

jibanM.JPG

昨日 地縄を張った吹田市M様邸の地盤調査を行いました
調査方法はスウェーデン式サウンディング試験という方法で検査を行いました
この検査は長さ0.80mのロッド先端にスクリューポイントというドリルを付け
規定のおもりで重量をかけて回転を加え地中に貫入させていきます
このときの貫入量と回転数によって出された記録を計算によって分析し、
判定を出すものです
弊社ではすべての木造新築物件に関しては地盤調査を行い
その判定によって 地盤補強を行うかどうかを決めています
いくら丈夫な建物を作っても地面が駄目なら何の意味もないからです



クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 14:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月23日

■縄張り

RIMG0027.JPG

解体も終了し、地盤調査とお施主さんに確認していただく為に実際の敷地に実際の建物の位置を示す
地縄を張ってきました
私としては井戸とのからみが気になって気になって・・・
作業は約1時間ほどで終了
で、気になる井戸は・・・・おお!しっかり建物と干渉してるではないか!!!
さあ・・・・どうしよう・・・


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 23:01 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月22日

■解体スタート

RIMG0013.JPG
神戸市灘区T様邸の解体工事のスタートです
朝からお施主さんも現地に来られてました
・・・やはり新しい家に建て替えるとはいえ 長年お住まいになられた
思い出の家の解体となると少し寂しい気持ちになるのでしょうか??
先日こちらのお施主さんより 解体する家のパーツを新しい家のどこかに
使えないか相談もあり、床柱と玄関に付いていた丸太を残すことになりました
使い方はこれから考えるのですが、こうゆう思い出の品?って
歴史が続いていくようでなんか いいですよね~



クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 22:47 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月19日

■井戸が出てきた

3月16日より吹田市M様邸の解体工事をスタートしています
先日解体業者より連絡があり『井戸が出てきたで~・・・』
あちゃ~・・・と言う訳で見に行ってきました
井戸は直径70センチ深さは怖くて測っていません・・・^^;
とりあえず位置を計測して建物とのからみを確認の必要ありに
なってしまいました


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 22:39 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月18日

■お引渡し

RIMG0015.JPG

3月18日(日)晴れ・・・しかも大安 宝塚で重量木骨の家の引渡しでした
すごくシンプルで使いやすそうな家の完成です
設計は長谷川明弘建築設計事務所様の設計で、構造はもちろんSE構法
建材関係は松下電工・朝日ウッドテックなど各メーカー品をうまく
コーディネートされてこの空間が完成しました
また、実はこの家 結構高台に建っていてロケーションも最高です
天気のいい日は大阪の町までスカッと見えます
この日はお施主さんご夫妻とお施主さんのご両親の4人で見えられ
取り扱い説明の後 お引渡しを行いました



RIMG0019.JPG

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 17:08 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月15日

■浄化槽って難しい

mtujyokasou.JPG
去年竣工引渡しした現場なんですが、お施主さんから 家の中に異臭がするとの連絡がありました
いろいろ調べた結果・・・おそらく外部駐車場に設置した浄化槽の臭いが一番有力なようで・・・どうも風向きの関係で床下の換気口より入ってきている感じでした
ようは浄化槽よりの臭いをシャットアウトできれば問題解決と考え、浄化槽メーカーに問い合わせ、防臭の蓋が無いのか聞いてみました
結果は『残念ながら商品としてはありません』との回答
『え、そうなん!?』って感じだったんですが・・・無いものを求めても仕方ありません
で、1つの解決?策として 特注ゴムパッキンを蓋に取り付けてもらうことになりました
これで臭いが止まるのかどうかは不明なんですが、これでもだめな場合他の方法を考えないと・・・

ただ浄化槽って 臭いが落ち着くまで半年くらいかかる事もあるそうで まだ竣工後半年経っていないことから両方で経過を見守るしか無くなってしまっています

う~ん・・・浄化槽って難しいです



クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 00:03 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月06日

■竣工しました

mtei (1).JPG
ブログ サボってたんで情報公開出来てなかったんですが・・・西宮M様邸・・・竣工しちゃいました^^;
重量木骨の家で自然素材にこだわった家です 設計はOGAWA建築研究所様です
2階LDKの壁には薩摩中霧嶋壁を採用され、テクスチャーはもちろん
部屋の空気環境は最高のものになりました


mtei.JPG


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 23:34 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月28日

■免許の更新

今日は免許の更新で梅田に行ってきました。あ、運転免許じゃないですよ^^。弊社が得意とするSE構法の免許です。免許がいるんですよ・・・SE構法って。取得するときはテストも有りで勉強しなくては取れないんですよ。今回は昼からだったんですが、みっちり半日講習で、地盤のことから防水のこと SE構法の新しい工法について講師の方々が事細かに説明してくださいました。

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 19:58 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月31日

■携帯電話

keitaikaetayo.JPG
大晦日です 大掃除です ついでに携帯電話も代えちゃいました。写真の左が長年愛用していた(2年)携帯で右が本日GETしてきた携帯です。
さすがに電池がもう寿命で朝電池満タンでも 3件かけたらもうアラームがなってしまうありさまです。
これではもう携帯の意味が無い・・・
で、貯まったポイントをはたいて チョッと高かったけど いってしまいました。最新機種♪

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 19:41 | コメント (0) | トラックバック

■携帯電話

keitaikaetayo.JPG
大晦日です 大掃除です ついでに携帯電話も代えちゃいました。写真の左が長年愛用していた(2年)携帯で右が本日GETしてきた携帯です。
さすがに電池がもう寿命で朝電池満タンでも 3件かけたらもうアラームがなってしまうありさまです。
これではもう携帯の意味が無い・・・
で、貯まったポイントをはたいて チョッと高かったけど いってしまいました。最新機種♪

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 19:41 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月29日

■年内足場解体完了

kidu1.JPG
久々のお仕事日記です。実はこの物件 年内目標で足場をバラスぞ!で突き進めて来ていました。
工事中 予期せぬアクシデントや雨に泣かされながらも何とか今日(ほんとに年末ぎりぎり)目標達成です。実は建築屋まつばも年内営業は今日までです。
皆さん良いお年をお迎えください。
 

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 17:55 | コメント (0) | トラックバック

2006年08月07日

■明日の準備

いや~・・・ずいぶんサボってしまった ブログはサボってたんですが お仕事はちゃんとやってたんですよ^^; 
ちなみに今日は 『京都市T様邸』 の基礎配筋写真を撮りに行きました 写真撮影と共に配筋のチェックを行うもので しっかり設計図通りに鉄筋が組まれているかを確認してきました
KT4.JPG
実は明日は『重量木骨の家』の配筋検査があります  
で、写真はその時提出しなければならないものです 
今日はこれらの写真を元に明日の資料造りしなくてはならないのです

ね、仕事は、してるでしょ^^; 


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 20:36 | コメント (0) | トラックバック

2006年05月22日

■ユニットバス・・・チョンボ

本日、京都N様邸にて、現場にユニットバスを設置しました。
今回はチョッと『むっ!』っときています。
朝、機嫌よく現場にユニットバスの材料と職人さんがやってきて、
『おはようございます!では、施工のほうかかります!』といつもと変わらぬごあいさつ。
『おはよう!宜しく!』
みるみるうちに組みあがっていくユニットバス。
昼過ぎにはあと天井をふさいで完成とまで形が出来上がりました^^
・・・・とここまでは機嫌が良かったのですが・・・

ここでユニットバスメーカーの番頭さんが
『・・・すいません』と申し訳なさそうな顔で来るではないですか・・・
ん?嫌な予感が・・・『どうしたん?』
『いや・・あの・・実は・・』
『どうしたんやな??』
『すいません。この天井には指定のカワックが付きません』
『・・・・?』
『カワックの種類変更してもらえませんか?』
『・・・』

このユニットバス、実はショールームにお客さんと一緒に行って決めたものでした。
しかもショールームのおねえさんに進められてドーム型の天井になったのですが、
この時少し気になったので
『この天井にこのカワック取り付けるんやけど・・・大丈夫?』
『はい♪大丈夫ですよ』
と言われ安心して選択。しかも、施工打ち合わせに来たこの番頭さんとも カワックの寸法は
打ち合わせ済み・・・
では・・・・なぜ?

『あかん!妥協は絶対しない!天井やりかえろ!!!!!』

結局天井の仕様変更をお客さんに了解をもらい、天井をやりかえることに・・・

しかし今回のミスはちゃんと調べていれば未然に防げたものです。
メーカーさんもこういったところをもうチョッとシビアにして欲しいものです。



クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 20:56 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月15日

■配筋検査

RIMG1174.JPG
今日は『セカンドライフ住宅』でおなじみの京都Nさま邸の配筋検査がありました。
検査は『日本住宅保証検査機構』からこられて、行政のものとは別に着けている
『10年保証』の検査でした。
11時15分から検査開始ということもあって、基礎工事をお願いしている業者さんに
『10時半頃から来て再度確認しましょう』って約束。そして10時15分に現場に行くと・・・

あれれ?

もう検査の係員さんがいてるではないですか!?
『ずいぶん早いですね?』
『初めての所なんで迷ったら大変ですから早めに出ました^^』
『そ、そうですか・・・じゃあ、もう始めます?』
『え♪いいんですか?』
ってもうその言葉を待っていましたって感じで検査スタート。
結局本来の検査開始時間よりも早く終わってしまいました。

検査員さん。ご苦労様でした。でも『一言』言わせて・・・

この現場、大きい通り沿いで目印もしっかりあります・・・
絶対迷いませんから~~~!残念!
・・・チョッと古かったかも・・・失礼しました^^;




クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 10:55 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月13日

■神戸のお仕事完了

神戸の北区の現場が竣工しました。


パチパチ^^ 


今日は元請さんが引き渡しをしているはずです。
お客様にちゃんと気に入っていただけたのかな~?

この現場は、弊社が元請ではなく、下請けでしかも部分的な
お手伝いでやっていたため、直接お客様との打合せなど行って
いないため、お客様のお顔を殆ど見ることなく(1回お会いしたくらい)
終了してしまいました。
こういったケースはめずらしく、なんか商社にでもなったような感じで
少し寂しかったですね。

先輩、無事竣工おめでとうございます。


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 15:34 | コメント (2) | トラックバック

2006年04月10日

■中間検査

今日は『豊中市T様邸』の中間検査でした。朝からはあいにくの雨、しかも私は風邪をひいてしまい、超ブルーな一日でした。検査は朝11:00~だったので時間までに再度現場チェック!今回は中間検査ということで、検査対象は『SE構造体及び耐力壁』の確認でした。
検査員さんは11:00ピッタリに来られて検査スタート。
朝からチェックもしていたので『さあ!どっからでもかかって来なさい!』状態^^
約30分程、検査員さんと二人で雨の中チェックして廻りました。
検査は問題なく終了。ただ雨のおかげで超寒い~・・・また風邪をぶり返しそうです。



クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ


投稿者 nishigaki : 16:42 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月31日

■有馬の近く再び

有馬温泉の近くの現場K様邸に打ち合わせに行きました。元受さんの先輩もハチ北のほうから遠路はるばるやってこられました。しかもまたまたハチ北は雪だったそうで、スタッドレスがなかなか脱げないようです。大阪はもう桜がさいているのに変な感じですね。
先輩、帰りも滑らないように気をつけてくださいね。大阪は桜さいてますよ^^

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 22:12 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月22日

■基礎完成!

RIMG0001.JPG
豊中市T様邸基礎工事完了です。いや~・・・ホントにここんとこ雨がめちゃ多かった^^;しかし何とか基礎も完成しました。今日から大工さん入ってきて土台の据付です。あさってには棟上げを行います。
ん!?んんんんん・・・・なんか空が曇ってきたぞ・・・・あっ!


クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 22:01 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月10日

■日本建築総合試験所

今日は豊中市T様邸で使用するコンクリートの骨材(砂と砕石)を検査する為、箕面にある生コンのプラントまで行き、そこで骨材を頂いて試験場まで行ってきました。実はここに来るのは、初めてで・・・
今までここまでするように指定もされたことが無かったので全然勝手が判らない!?
そ~っと中をのぞくと受付こちらの看板が!「ここだな~^^」ひとまず手続きは完了。
検査費用14000円も取られてしまいました。しかしこういった検査までしなくてはならないなんて・・・構造疑惑が引き金をひいてのことなのかと思っちゃいますよね。

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 21:32 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月03日

■配筋検査

ERIkensa.JPG
今日は朝から『ただいま施工中』でおなじみの豊中市T様邸で基礎の鉄筋の検査を受けました。今回は『重量木骨の家』での第3者立会い検査と確認検査機関からの検査で、検査員が二人もご来場!しかも二人とも皆さんご存知の日本ERIの方が来られました。しかし今回はまいった・・・なにがまいったってERIさんの検査に対する熱の入れように・・・いやいやしっかり検査してくださるのはいいことなんですよ^^;だからモンクはないのですが、ただ検査時間がなんと1時間半!!!(通常30分程度)私も甘かったのか『ま~長くても1時間くらいでしょ~』と思い次の予定入れてたもんだからも~大変!結局後の予定を1時間づつ順延してしまいました。


ERIさん。ごくろうさまでした

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 18:11 | コメント (0) | トラックバック

2006年02月06日

■有馬温泉の近くで

今日は神戸市北区の現場K邸の基礎工事着工でした。実はこの現場の元受さんは、私が初めて入社した会社の大先輩で、ハチ北のほうで実家の工務店を継がれてやっておられます。う~ん・・・この先輩にはいろいろかわいがっていただきました。お酒も教えてもらいました。一緒にスキーに行ったときには初心者だった私をチャンピオンコースのようなところに置き去りにしてくださいました。etc・etc・・・とまあ、暖かい思い出話はこのへんで。
ka,katai.JPG
で、今日からの現場ですが、木造平屋住宅の改築工事です。10年前の震災で、一部基礎が下がったと聞いていたとので地盤の具合が少し心配だったのですが、機会で掘削してみると割と硬い・・・いや、かなり硬い表層地盤で一安心でした。地中深くは先日地盤調査も行っていたので安心していたのですが・・・床付けも問題なく終わり、今日は何とか捨てコンまで打つ予定です。

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 14:12 | コメント (3) | トラックバック

2006年01月18日

■現場巡回

今日は午前中に『現在施工中』でもおなじみの浪速区K邸の現場に行って来ました。配管施工中.JPG現場の進行と工程の確認、それから出来栄えのチェックです。現場は現在設備配管の施工中でした。ここは床下に配管を施工する為、仕上がってしますと後で手直しが出来なくなってしまう為しっかり施工する必要があります。中でも一番怖いのが、配管ジョイント部分の接着材の着け忘れ・・・これは後で絶対漏れます。弊社の協力業者の設備屋さんでは、こういったケアレスミスが無くなるように、接着材は昔からある透明の物ではなく、色付きのものを使用しています。こうすることで、ジョイント部分にを接着したかどうかを後で再確認出来るからです。ちょっとした気遣いなんですが、安心できますよね^^。

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

現場は問題なく出来ていて『』ほっ』としたのですが・・・『んん・・・!』工程が少し遅れ気味ではないか・・・現場って所はやはり工場生産とは違って、なかなか工程通リにはいきませんね^^;でもそうも言ってられないので少し段取り調整が必要です。設備配管も今日で終わるし、電気配線もほぼ完了。ホームエレベーターも出来ていたので、後は仕上げ工事に突入するだけです。ホームエレベーターが出来ました.JPG

投稿者 nishigaki : 13:32 | コメント (0) | トラックバック

2006年01月10日

■今年初めの現場

おぉぉ!寒いですね~。さあ、気合入れて頑張らなくては!私の新年始めの現場は、城東区のマンション改修工事です。改修工事・・・ま、リフォームですね。この現場は、去年のうちに改修箇所の解体を済ませてまして、あとは造るだけ^^。で、今日はお風呂。ユニットバスなんで、たったの1日で出来上がりです。水仕舞いもいいので安心です。また、ユニットバスやキッチンなど器機が新品になってもそこへの配管などもちゃんと調査して、不具合が出るようであればすべて改修するように勤めています。もちろん事前調査が必要となりますが、そこまでしておかないと、せっかくのリフォームも見かけだおしの家になってしまうからです。信じたくは無いですけど、契約後工事をしていて柱が腐っていたのにそのまま蓋をした・・・なんて話も聞いたことあります。おぉ・・こわ~。。もしこれからリフォームをお考えの方は、必ず事前調査後に見積もりを持ってきてくれる業者さんに頼まれたほうがいいですよ。
リフォームは「坪なんぼ」では出来ませんから。
今日はこのあと福をいっぱいもらいに今宮恵比寿に行きます。

クリッ!っとお願いします。→人気blogランキングへ

投稿者 nishigaki : 14:15 | コメント (0) | トラックバック

TOPまつばの家づくり重量木骨の家施工集 イベントのお知らせただいま施工中
お客様の声ガイドブック&ニュースレター請求リンク集スタッフ紹介会社概要

建築屋まつば 大阪市西区京町堀3丁目8-8 ウムハウス102号室
フリーダイヤル:0120-220-166